ワーママさちのブログにご訪問くださりありがとうございます。
貯金しているけど、銀行預金の金利が低すぎてこのままでは物価が上昇し続けると現金の価値が目減りしてしまう…
そんな危機感を感じたことはありませんか??
さちが投資に興味を持ち始めたきっかけはインフレによる銀行預金資産の目減りを心配したから。
でも仮想通貨も株も大きく儲かるのは儲かるけど、大損することだってザラにある。安全に確実にリスクゼロで資産を増やす方法ってないのかな?と考えました。
いろんなことに手を出して、さちがたどり着いた投資の答え。
それは、
- 生活余剰金でリスクゼロで投資すること
- チャートを見ないこと。(見る時間がもったいない!)
- ひたすら深く考えずコツコツと積み立てていくこと。(ほったらかし投資)
この3点です。
ちなみに、さちは投資のことはほとんど何も知識がない初心者です。
初心者でもリスクゼロで始めることが出来る、ポイント投資について書きたいと思います!!
目次
楽天スーパーポイントでポイント投資
ポイント投資でお金を増やす。リスクゼロで投資するならこれに限ります!!
私が投資に利用しているのは楽天スーパーポイント。数あるポイント投資の中でも、一番おすすめです。
楽天ポイントのため方は下記の記事をご参考に
楽天ではポイント投資サービスを2種類提供しています。
- 楽天証券にて楽天ポイントを使って投資信託・国内株式を購入できるサービス
- 楽天Point Clubにてポイントを運用できる擬似投資サービス
今回おすすめするのは①の楽天証券にてポイント投資できるサービスについてです。
楽天市場や楽天サービス利用で貯めた楽天スーパーポイント(期間固定ポイントは除く)を資金にして実際に投資信託を購入することが出来ます。
楽天ヘビーユーザーならザクザク貯まるスーパーポイント。使うのもいいですが、貯まったポイントを余剰資金として運用してみては如何でしょうか??
楽天証券でポイント投資をするメリット
現金を使わず投資できるからリスク0
将来のために投資に興味があるけど、損する可能性があるから怖くて手が出せない方必見。
貯まった楽天スーパーポイントで簡単に投資できちゃいます。
ポイントで投資するからリスクは0です!!
ポイント投資すると楽天市場でSPUが+1倍
楽天スーパーポイントで投資をすると楽天市場のSPUが+1倍になります。
楽天証券で楽天スーパーポイントコースを選択して毎月500円以上の投資を行います。
500円のうち、1ポイントでもスーパーポイントを利用して投資すればSPU+1倍の対象。楽天市場でのSPUが+1倍になります。
もちろん全額ポイントで投資してもOKです✧*✧*。私は毎回全額ポイント投資する派です。
日経の有料記事が読める
楽天ポイント投資をしたから日経の有料記事が読めるという訳ではなく、楽天証券の口座を開設すれば読めます。
- 日経新聞(朝刊・夕刊)日本産業新聞、日経MJなどの閲覧(3日分)
- 過去1年分の新聞記事検索
- 日経速報ニュースの閲覧
楽天証券でポイント投資するデメリット
楽天証券の口座を開設するのがちょっと面倒
楽天ポイント投資は投資の擬似体験ができるサービスなので面倒な口座開設は必要ありませんが、今回さちがご紹介している楽天証券でポイント投資は楽天証券の口座を開設する必要があります。
本人確認書類をwebでアップロードして申請、審査完了まで約1週間かかります。
面倒ですが、口座開設も経験と思ってここだけ頑張りましょう。
楽天証券の口座開設の際に、楽天銀行の口座も開設しておくと手間が省けて楽ですよ。
期間固定ポイントが使えない
楽天証券でポイント投資ができるのは、通常ポイントのみ。
期間固定ポイントは使えません。期間固定ポイントが使えるようになればいいのに…とも思いますが、期間固定ポイントはボーナスポイントのようなもの。仕方ないですね…
楽天証券で購入できるおすすめ銘柄
楽天・全米株式インデックス・ファンド(VTI)
米国株式市場の投資可能銘柄のほぼ100%に当たる、約4000銘柄に実質的に投資ができるインデックスファンド。もう、迷わずこれ1本に投資するのが正解かと思います。
インデックスファンドなので信託報酬も年0.1696%と低コストで、ノーロードの為売買手数料は無料です。
アメリカの市場平均株価に連動する投資信託なので、日本で例えるなら日経平均株価に投資しているようなもの。アメリカは若い現役世代の人口が今後も増えていく国ですし、資本主義の本家であり今後も間違いなく勝ち続けると考えられます。
コロナショックで3月に大きく基準価格が下がった今、VTIに投資しておくことをおすすめします。
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(VT)
日本と新興国を含む全世界の株式約8000銘柄に投資できるインデックス型ファンド。
これ1本で日本を含む世界中の株式に投資できちゃいます。
全世界と言っても半分は米国で占められていますので、米国に投資しつつリスクを分散したい方にオススメです。
インデックスファンドなので信託報酬も年0.212%と低コストで、ノーロードの為売買手数料は無料です。
e MAXIS Slim米国株式(S&P500)
コストを抑えて米国の有名企業に投資したいならe MAXIS SLIM米国株式(S&P500)。
米国企業の時価総額上位500社で構成されている投資信託で、アメリカ版日経平均S&P500の値動きと同じ成果を目指します。
信託報酬は最安の0.0968%と破格の安さ。購入手数料も無料です。
楽天証券で2年間投資した実際の結果
コロナショックのおかげで3月に入ってからトータルリターンがマイナスに転じました。
コロナショック以前でみますと2020年2月21日には実質投資額156,186円に対して171,6951円の評価額、トータルリターン15,509円と楽天ポイントのみを投資してきた投資初心者にとっては上出来の結果でした。
しかしながら、今回のコロナショックでの暴落は投資のチャンスととらえてプラスに考えています。世界経済は暴落してもまた力強く緩やかに成長していくことが歴史的に証明されているので。
ただ、ポイントという余剰資金だけを投資しているので暴落して損してもメンタルは全く傷つきません。大損しても元手はポイントだからまあいいかぐらいのスタンスでやると良いと思います。
投資初心者にとってポイントというあってないような軍資金を活用して、投資を学ぶことが出来るのでたとえ損したとしても得ることの方が大きいと思います。
楽天でポイント運用まとめ
楽天には楽天証券でポイント運用するサービスと証券口座を開設せずしてポイント運用できるサービスがあります。
後者は手軽で良いのですが、投資擬似体験のようなもの。
私のおすすめは断然、証券口座を開設して本格的な運用を始めること。
楽天ユーザーならいつの間にか楽天スーパーポイントが大量にたまりませんか?いつの間にか還元されてるボーナスのようなポイントを軍資金にするのでリスクはゼロです。
さちは投資に興味はあるものの、至って平凡な主婦ですし仕事もサービス業だから経済の難しい話は全く理解できないタイプです。
そんなさちでも銀行に貯金するだけだで果たして良いのかと疑問を抱いたことからお金を安全に確実に増やす方法を模索した結果、ポイント投資にたどり着きました。
1年半ためたポイントで投資した総額は220,007円です。途中諸事情で63,093円解約して現金化しています。
今、私は投資信託を毎月NISA口座でスポットで購入し続けていますが今後は積み立てNISAを初めたいと考えています。
半年ぐらい前ですが転職を機に確定拠出年金idecoを始めました。idecoは毎月1万円の掛け金にしています。というのも私の場合、住宅ローン控除の恩恵を受けているので、idecoで受けれるメリットが限定的なんです…それなら積み立てNISAの方がメリットが大きいと思いました。
積み立てNISAは今後、子供達のジュニアNISA口座も開設して毎月の積み立て額を家族で増やしていきたいと考えています。
家族それぞれの口座で毎月積み立て投資するとなると掛け金が大きくなるしポイントではまかなえません。
そうなるとやはり投資の経験と知識が必要となるわけで。ポイント投資は学ぶきっかけにもなりました。
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
コロナショックで暴落している今、絶望するのではなく投資のチャンスだと思ってコツコツ投資し続けたいと思います。