こんにちは!ワーママさちです。
このブログでは、自称社畜のワーママが副業して稼いだ資金を元手にして資産を運用してお金を増やし、サイドFIREを目指す過程を記事にしています。
是非、参考にしてくださいね。
今回は、昨年末より始めたジュニアNISAで保有している銘柄について。
この記事では、実際にさちの娘ちゃんが保有している銘柄を紹介するよ!
是非、参考にしてね!
目次
ジュニアNISA保有銘柄公開
子供の将来の為に投資する、ジュニアNISA口座では会社の業績次第で値が動くリスクのある個別銘柄は避け、リスクを分散できる投資信託を中心に選ぶようにしています。
個別銘柄を選ぶなら、子供が成人した将来に力強く成長しているであろう企業を選ぶようにしています。
早速、保有銘柄を紹介していくね。
三菱UFJ国際e-MAXIS Slim全世界株式
積み立て投資の王道、大人気のe-MAXIS Slim全世界株式(通称オールカントリー)。
毎月2万円ずつ、子供2人で4万円を全世界株式に積み立て投資をしています。
eMAXIS Slim全世界株式は、国内・海外先進国・新興国全ての全世界株式が投資対象です。低コストで運用出来て、たった1本の投資信託で全世界に投資することが可能です。
しかも、オールカントリーは世界経済の変化に合わせてファンド内で組入銘柄を自動的に変えてくれる優れものなんです。
投資するなら、これ1本で完結させても良いぐらい優秀で確実なファンドです。
SBI-SBI•V•S&P500インデックス・ファンド
オールカントリーが確実とはいっても世界第一位の経済大国アメリカに投資をして大きなリターンも得たいですよね。
アメリカの主要企業に投資できるSBI-SBI•V•S&P500インデックス・ファンドに毎月1万円ずつ、子供2人で2万円を積み立て投資をしています。
S&P500インデックス・ファンドは、アメリカの株価指数であるS&P500に連動する投資信託です。株価指数はアメリカを代表する企業500社の時価総額を指数化している為、アメリカの主要な企業500社に投資していることになります。
過去20年の平均利回りは約8%。S&P500に連動している為、機械的な運用が可能なので手数料が安いのも魅力的ですね。
武田薬品工業(4502)
株価 | 3710円※株価は2022年5月現在 |
---|---|
配当金 | 180円 |
配当利回り | 4.85% |
株主優待 | なし |
武田薬品工業(4502)は、売上1位の国内最大手医薬品企業です。製薬会社は景気に業績が左右されず、安定しているので長期保有を目的としたジュニアNISAにはピッタリの銘柄です。
一株あたり業績に関係なく180円の配当金がもらえます。株価が下落しようが上がろうが気にせずほったらかしにして、配当金を貰えることを毎年楽しみに長期保有するつもりです。
100株保有しているので年間18,000円の配当金がもらえます。
この配当金の使い道を娘と考えるのもお金の勉強になるよね〜
三菱UFJフィナンシャルグループ
株価 | 736円※株価は2022年5月現在 |
---|---|
配当金 | 28円 |
配当利回り | 3.8% |
株主優待 | なし |
日本のメガバンクの中でも時価総額トップの三菱UFJフィナンシャル・グループ。NISAの人気ランキングでも上位に上がる優良銘柄です。
株価は手が出しやすい価格だけど、メガバンクの中でも最大規模。配当利回りが高く、今後も配当性向40%を目指していて増配傾向にあることから投資家に人気の銘柄です。
三菱UFJフィナンシャル・グループは、1株736円と手が出しやすい株価で尚且つ高配当です。長期保有目的のジュニアNISAにおすすめしたい銘柄の一つです。
アルコニックス(3036)
株価 | 1378円※株価は2022年5月現在 |
---|---|
配当金 | 52円 |
配当利回り | 3.77% |
PER/PBR | 5.31倍/0.71倍 |
株主優待 | カタログギフト |
ジュニアNISAで保有している銘柄の中で唯一冒険して購入したアルコニックス。
アルコニックスは、非鉄金属の各種製品の輸入・輸出、金属加工を中心とした製造業を行なっていて、商社機能と製造業を融合した総合企業を目指している会社です。
上場したのは2006年なので、まだまだ若い企業ですが体力があり今後の成長に期待できる銘柄です。
- 100株以上保有(1年以上3年未満)→2000円相当のカタログギフト
- 100株以上保有(3年以上)→2000円相当のカタログギフトから2点選べる
- 500株以上保有(1年以上3年未満)→2500円相当のカタログギフト
- 500株以上保有(3年以上)→2500円相当のカタログギフトから2点選べる
- 1000株以上保有(1年以上)→3000円相当のカタログギフトから選べる
- 1000株以上保有(3年以上)→3000円相当のカタログギフトから2点選べる
アルコニックスは、伸び代しかない将来に期待できる企業です。現在株価が割安なのと、高配当で株主優待も魅力的なので買いました。
配当と株主優待をもらいながらジュニアNISA口座で長期保有してあたためておくことにします。
今後買いたい銘柄と目標
ジュニアNISA口座で今後買いたいと狙っている銘柄です。
- オリックス
- 三菱商事
- 三井物産
- QQQ(米国ETF)
- VYM(米国ETF)
あとは持続可能なエネルギー事業に取り組んでいる商社の株も狙ってるよ!
米国ETFのQQQとVYMもジュニアNISAで今後保有したい銘柄。ウクライナ情勢が不安定なので、まだ下がるのではと思うとなかなか手が出せないのですが、是非買いたい!
ジュニアNISA口座で株を保有し続けたあとは、娘が成人したら本人が判断して好きにすれば良いと思っています。
私自身、祖父から相続した株を超長期で保有しており、その企業の業績が良いときも悪い時も売らずに保有し続けていました。気が付けば、配当金だけでかなりのお小遣いを手にし続けることが出来、その恩恵を感じたからこそ株式投資に興味を持つことができました。
おすすめ証券会社と得する口座開設の方法
投資を始めるなら、証券口座の開設が必須です。
2022年現在、証券口座を新規で開設するなら手数料の安いネット証券一択です。中でも評判が良いのはSBI証券と楽天証券です。
ちなみに子供達のSBI証券を開設するにあたって、親の口座が必要となるため私は、SBI証券の口座も開設しています。楽天圏のヘビーユーザーなので楽天証券の口座が利用しやすいですが、そうでなければクレカ投資ができるSBI証券の方がお得だと思います。
子供達→SBI証券で米国株&ETF、日本個別株、投資信託
私→楽天証券の一般NISA口座で日本個別株と投資信託、米国ETF
旦那さん→楽天証券で積立NISA
という具合で使い分けているよ。
SBI証券
- 米国株投資を始めたい人
- ジュニアNISA口座を開設したい人
- 取引手数料が業界最安水準
- クレジットカードで積み立て投資をしたい人
米国株投資を始めたい人は取扱数の多いSBI証券を選ぶことをおすすめします。
ジュニアNISA口座を開設して米国株に投資したい人は、SBI証券一択です。というのもジュニアNISA口座で米国ETFと米国株を取引できるのはSBI証券だけだからです。
また、取引手数料が業界最安水準です!楽天証券も手数料は安いですが、100万円以上の高額な取引をするならSBI証券の方が手数料が安いです。さらに、25歳以下は国内現物株式現物手数料実質0円となっています。
三井住友カードを保有していればお得なクレジットカードで積み立て投資が可能です!これがすごくお得で、クレカ積立を設定するだけで年間6,000ポイント獲得することができます。(ゴールド会員の場合)
楽天証券
- 楽天圏のユーザー
- 楽天ポイントで投資をしたい人
- 100万円以下の取引しかしない人
- 投資初心者
私が楽天証券をメインで利用している理由は、楽天スーパーポイントが毎月たくさん貯まるのでポイント投資ができるからです。
期間限定ポイントは使えないですが、毎月相当なポイントがザクザク貯まる楽天スーパーポイントを投資に利用しない手はないよ。/chat]
また、楽天カードを保有していて、楽天銀行も開設しているので楽天証券の使い勝手が非常に良いことが理由です。
楽天証券は、投資初心者にとって見やすくて分かり易いサイトと使い勝手の良いアプリも魅力ですよ。
口座開設するならハピタス経由が超お得!
ネット証券を開設するならポイントサイトを経由して口座開設するとポイントが貰えるのでお得です。
2022年4月現在、SBI証券新規口座開設ならハピタスで800円相当、楽天証券で4000円相当のポイントが貰えます。
さらにハピタスに新規登録+証券口座開設で1000円相当のポイントが貰えちゃいます!!
ハピタスに登録がまだの方はこちらら↓↓